英語学習がなかなか続けられないとお悩みの方は、楽しく英語学習する方法を試してみましょう。楽しいことは自然に続けることができます。
楽しいなら、仕事が忙しくても時間がなくても、毎日していると思います。
寝る前や通勤時間に何気なく見ているYoutubeも、英語学習できるものを選べば楽しみながら勉強できます。
今回は英語が苦手という人や英会話が全くできない人にお勧めの、Youtubeで英語学習ができるチャンネルを5つご紹介します。
Comfortable English (快適な英語)
Comfortable Englishは、講師Sarahがビジネス英語、アメリカの文化などに英語学習に関する動画を作成しています。毎週2本ずつ、日曜日と水曜日に投稿されるので勉強を継続するのにぴったりです。
優しく語りかけるような英語で、まさにタイトル通り、「快適な英語」を学ぶことができます。現在のコンテンツは少な目ですが、新しく更新されるたびに動画を見て、英語学習を習慣にしていきましょう。
動画だけでなく、ダウンロードできる無料教材やウェブサイトも作成しています。Youtube動画と合わせて、英語学習に役立てることができます。
Top fluency (流暢へ)
Top fluencyは、How long?(どれぐらい)という質問は何にでも当てはまるものです。どれぐらいで英語を流暢に話せるようになるか?は英語学習者がよくする質問の1つです。
このYoutubeチャンネルでは、英語フレーズや学習法を単に動画で紹介しているだけではありません。具体的にどうやって勉強を進めていくか、アドバイスがしっかりあります。
英語が流暢になるためには、3つのことをまず知る必要があります。現在の英語レベル、毎日どれぐらい英語学習の時間を設けるか、その時間に何をするか。
早く流暢になりたいなら、もっと長い時間を英語学習に費やします。そしてその時間にどんな勉強をどのようにするかをしっかりと決めて実行します。もちろん、学習計画を立てて満足していてはダメです。
英語学習は、動詞の活用を暗記するだけでは足りません。自分の強みや弱み、目標に合った学習で学習計画を立てましょう。
例えば、発音練習30分、リーディングとリスニング30分、スピーキング30分(ネイティブスピーカーの真似をする)、会話練習30分で2時間。2時間集中して勉強するのではなく、1日トータルで2時間になるように学習を進めます。
30分ずつなら忙しい人でも時間を見つけることができるでしょう。英語学習において、時間がない、英語を練習するパートナーが見つからないと言い訳する人がいます。しかし、英語が流暢になりたいという目標を本当に達成したいのでしょうか?
それが本当に大切な目標なら、叶えるために努力するしかありません。時間を作らないといけません。それができるかどうかが英語が流暢になるか、どれだけ早くその目標を達成できるかの違いです。
厳しくアドバイスしながら、英語が流暢になるように導いてくれるようなチャンネルです。
engVid
engVidは、11人の講師と900以上の動画レクチャーが全て無料で利用できます。これだけ豊富なコンテンツなら、きっと自分に合ったレクチャーや講師が見つかるはず。
12年間英語やマーシャルアートを教え、カナダのトロント教育委員会でも働いた経験のある講師、James。
ロンドン在住で俳優として働いた経験や、ロンドンの語学学校での勤務経験がある講師、Benjamin。25年以上の長きに渡って英語を教えてきたベテラン講師、Gill。
カナダのトロント在住で、これまで4か国で英語を教えてきた講師、Adam。北海道で4年間英語を教えていた講師Ronnieなど豊富な講師陣。
ホワイトボードを使いながら、単語のスペルや文法を確認しながら英語を聴くことができます。まさにレクチャーを自宅で受けているような感覚です。
でも、興味を惹くような内容と説明の仕方で生徒を飽きさせません。
Doing English
Doing Englishは、日本で暮らすJulianが日本語や、学生時に第2外国語のフランス語で苦労した経験を生かした英語学習チャンネル。
フランス語の授業では黒板に書かれたものをノートに書き写すだけ。イギリスから妻と日本に移住したが、日本語が分からず壁にぶつかります。
学校で英語講師として働くが、英語を教えること以外は興味を持てない。他の先生が言っている日本語を理解できない。日本語能力試験に合格しても話せないまま。
そんな中、勧めもあって、英語を教える修士号を取得するため大学に通うことを決めます。
研修やセミナーに積極的に参加し、脳の勉強もしました。
日本語上達のために、テレビを見て、日本人と話すようにします。自分には語学の才能がないから話せないと思っていたのが間違いだったと気づきます。
今では日本語を話せるようになり、以前は日本企業に就職、今は自分の会社を経営しています。Julianの豊富な経験と実体験に基づいた英語学習法やアドバイスは説得力があります。
English with Lucy
English with Lucyは、講師のLucy Bella Earlと美しいイギリス英語を学ぶことができるチャンネル。間違いやすい発音や、ブランド名を正しく発音する方法など、学んですぐに誰かに伝えたくなるような動画コンテンツ。
Pronounce the 100 Most Common English Words Perfectly. (最も一般的な100の英単語を完璧に発音する)100の単語はオックスフォードが選んだもの。
Lucyの後に続いて発音し、練習することができます。画面いっぱいにLucyの顔が写っているので、どのように発音されているのか、しっかり見ながら真似できます。特に日本人が苦手とするthやfの発音は何度も動画を見て練習すると良いでしょう。
もし100の単語のうち知らない単語があったら、覚えること必須です。動画の下の詳細で、100個全ての単語を見ることができるので参考にしましょう。
コメント