イギリスでWi-Fiは使えるのかって気になりますよね。今の時代で現地についてインターネットができないとかなり困りますよね。
見知らぬ土地で途方にくれないためにも、留学や観光前に知っておきたいイギリスでのインターネット事情をまとめました。
Wi-Fiは街中に!
Wi-Fiは、基本的にはどこの店にあり、90%以上の店舗がフリーWi-Fiを完備しています。
特に難しい設定は必要なく、メールアドレスの登録などでフリーWi-Fiが利用できる場合がほとんど。
チェーンのパブやレストランには、大手インターネット会社のWi-Fiが利用されていることが多く、O2Wi-Fiや、Cloud Wi-Fiはその代表格です。
大手のインターネット会社のWi-Fiは、一度登録すると、このWi-Fiを利用している店舗では自動でつながるので面倒な登録を何度も行う必要がありません。
ただ、Wi-Fiは街中にあるといっても、店舗内のみ。一歩外に出てしまえば、すぐにつながらなくなってしまいます。
ホストファミリーもWi-Fi完備
留学中は、ホストファミリーにステイする方も多いでしょう。イギリスのホストファミリーは基本的に全家庭、Wi-Fiを完備しています。
家庭用のWi-Fiなので、大きい家にステイする場合は、Wi-Fiの強い、弱いが場所によって出てくるかもしれませんが、ホームステイ先でのインターネットは心配する必要がないでしょう。
校内Wi-Fi完備
基本的にはどこの語学学校もWi-Fiを完備しています。ここ最近で語学学校やカレッジ・大学にWi-Fiがない学校は聞いたことがありません。
ただ、Wi-Fiを完備しているといっても、日本のアプリはセキュリティの関係で利用できないことが多くあります。
学校の場合は、インターネットを管理しているスタッフに相談してみてください。ブロックを解除してくれる場合もありますよ。
特にLINEは公共のWi-Fi下では使えない場合が多いですが、イギリスで主に使う連絡手段はWhatsappです。
LINEのヨーロッパ版といっていいでしょう。イギリスの留学中に、友人やホストファミリーとの連絡に利用するのはこのアプリになります。
日本からSIMフリー携帯を持っていく
イギリスに長期留学をするなら日本からSIMフリー携帯を持っていくのがおすすめ。
イギリスには格安のSIMカードを扱う会社が多く、プランも様々。基本的には1か月で£10からのペイアズユーゴー式。
最低の支払い金額は決まっていますが、1か月経たずに使いきってしまった場合はまた追加で支払えばいいだけなのでとっても簡単。
最初の購入時は店舗へ足を運ばなくてはなりませんが、それ以降はネットでチャージができるのでとっても楽!
イギリスで携帯電話を購入
長期留学でも、短期留学でも、あんまり携帯電話をつかわないという方もいるでしょう。
また、SIMフリー携帯を準備できないという場合も、イギリスで携帯電話を購入し、2台持ち!という手がありますから、安心してくださいね。
日本から持ってきたスマホはWi-Fiのみで利用します。Wi-Fiは街中にありますし、地図を利用したい場合などは、オフラインでも利用できる地図をあらかじめダウンロードしておけば知らない土地でも安心ですよね。
そして、肝心の携帯電話ですが、いわゆる「ガラケー」を購入する留学生がほとんど。というのも、大手携帯会社「EE」ではペイアズユーゴーの携帯電話本体をを無料から£5ほどで販売しています。
100時間以上の通話と、無制限のテキストメッセージが可能で、とりあえずイギリス滞在中に国内での連絡方法の確保ができれば・・・という方にはこの方法がぴったりです。
もちろん「ガラケー」以外も販売されていて、容量は小さいですが、ペイアズユーゴーのスマホも販売されています。
おすすめの携帯会社
イギリスには大手の携帯会社がいくつか存在します。どの携帯会社もプランはほぼ似ていて、比べようがないのが現状。
それは日本でも同じですよね。しかし、そんな中でも、学生向けプランがや若い人向けのプランが充実しているのは「3」です。3(スリー)では、ペイアズユーゴーの12G以上のプランを選ぶとネットフリックスやスナップチャットなどの利用はデータを使用せずに使うことが可能なんです。
語学学校でも「3」のSIMカードを販売しているところが多く、留学生に一番フレンドリーな携帯会社です。
そのほかには、「EE」がイギリスでは一番大きい携帯会社で、プランや格安の携帯電話を多く用意しています。
日本にも以前にあった「(Vodafone)ヴォーダフォン」もイギリスに来たら、見かけることも多いでしょう。イギリスではまだまだ活躍中の携帯会社です!
まとめ
留学前は準備が忙しく、ぎりぎりまで携帯電話の準備は忘れがちです。到着してからSIMフリーにしてこなかったといって、途方に暮れる留学生や、到着してからSIMフリースマホを高額で購入する留学生もいますが、その必要はありません!
現在では各携帯会社、留学生向けの多くのプランがあるので安心してくださいね。留学前の緊張や不安を一つでも減らして、より楽しいイギリス留学を!
コメント